かとうきょうたい

かとうきょうたい
かとうきょうたい【加藤暁台】
(1732-1792) 江戸中期の俳人。 久村(クムラ)氏とも。 名, 周挙(カネタカ)。 別号, 暮雨巷(ボウコウ)など。 名古屋の生まれ。 「秋の日」を刊行, 蕉風復興運動のさきがけをなす。 蕪村一派と親しみ, 優艶な作風に才気を示した。 著「蛙啼(アテイ)集」「しおり萩」「暁台句集」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”